こんにちは

YUMIAKIです。

今回は、「最悪の事態に備えるから負けないトレーダーになれる」について書きたいと思います。

スポンサーリンク

人生で最悪の事態はあったか

人生で一番最悪の事態は”死”だと思います。

これまで死ぬかと思うような経験をした人は少ないと思います。

まれにしか起こらないはずの想定外な出来事を証券用語で「テールリスク」と言います。

これはめったに起こらない事が起こるから存在する言葉です。

確率が低いから備えないのはただの準備不足です。

だって皆さん保険に入ってますよね?

起こる確率が低い返金率も悪いもしもの保険に特約と貯蓄までセットにして(笑)

じゃあなんでFXでは準備しないんでしょうか。

資金が無くなる=死ぬ事ととらえたら簡単に無茶な事はしないはずです。

そんな経験が無い方へ僕のバカすぎるめったに起こらない失敗談をご紹介します。

自分の身に起こった最悪の事態から学ぶ

最悪の事態を想定するという考えは、中学生の夏休みに田舎の祖母の家に帰省した時の失敗から学んだことです。

筋トレが大好きすぎて公園で懸垂したり、無意味に走ったりしてました。

すでにバカっぽい(笑)

「そんなに動き回りたいなら、近所のランニングコースを走ったら?」と

祖母に言われ、朝から張り切って10kmくらい走って、夕方には帰ろうとスタートしました。

が、しかし!!

スタート時こそ地面に”ゴールまであと○○km”と表記があり、安心しきっていたのも束の間でした。

気が付けばどんどん辺りが田んぼしかなく、山がどんどん近づいてくる。

始めは「田舎はランニングコースもこんな感じか」と高を括っていました。





お・か・し・い




気づけば夢中で走っていた僕は完全に道に迷っていました。

後でわかりましたが、スタート地点から反対に進んでいたようです。

それを知った時には自分のバカさ加減に時が止まりました(笑)

暑さが照り付ける中、祖母の住所も覚えておらず、周りに何もない状態でした。

走るのも限界に達し、歩くのさえやっとの状態になってしまいました。

夕方になり、夏だったせいか急な雷雨が吹き荒れ、なすすべなくずぶ濡れで歩き回っていました。

空腹感も絶頂で、雨を飲んだりし始めていた時、畑で道端に売られている大根を見つけたので、食べようと思いました。

当然ながら100円すら持っていません。

ずぶ濡れだったので、人に会いたくなかったのですが、さすがに無銭飲食はできないと農家の人を尋ねました。

そこで、「後でお金は払うので、大根を頂けませんか?」と…

大根より水だろって感じなんですが、その時は限界過ぎて思考停止状態

大根が起死回生の一手と頭の中は大根の事しかありませんでした。

何も考えられない状態だったからです。


結局、その農家の人に水を頂いて、親の携帯に電話してなんとか帰る事が出来ました。

農家の人にも祖母の家の住所を知らない事やお金も何も持たないで知らない所に行く非常識さとか色々と怒られました。

田舎って厳しい。。。

親からも捜索願を出す所だったと怒られました。

こんなに辛い思いをした上に怒られる。

あの時は自分のバカさと情けなさにうなだれました。

色々な学びを得られた経験でしたが、自分が悪いのは

何の準備もせず、成功する事しか考えていなかったところです。

やろうとしている事のリスクも考えず、普通に近所を走って帰って来るくらいの感覚しか持っていませんでした。

道に迷うとか雨が降り出すとか上手く行かない事態になんの準備もしていないから本当に死にそうになりました。

その後も必死に動き回っていたので、翌日はひどい日焼けと全身肉離れを起こしたような痛みで高熱が続き、身動きが取れない日々が1週間ほど続きました。

なかなか動けるようにならず、肩を借りたり、はいつくばって家を動き回るのがやっとでした。

あの絶望感は未だに忘れられません。

この知識があれば生きていける4選!!

僕ほどバカな人はなかなかいないと思いますが、もし食べ物に困ったらこの知識があれば何とか生きて行けると思います(笑)

※生き物を食べる動画なので、閲覧注意です。

いかがでしょうか。

もし天変地異が起こっても食料に困ったら虫と植物がありますね(笑)

FXで準備すること

ここまで極端な例を出しましたが、FXでの最悪の事態はなんでしょうか。

それは資金が無くなってトレードできなくなる事です。

起こってはいけない事態に直面するとパニック状態になって、思考停止になります。

そうなると訳の分からない本能的なトレードをして必ず失敗します。

何も考えずにトレードして勝てるほどFXは簡単ではありません。

「死ぬ事以外かすり傷」というマインドは大事だと思います。

がむしゃらに何でもやる為のポジティブな言葉だと思いますが、無策で無茶な挑戦をするのとは違います。

パニックになって何も考えられない状態を起こさず、不測の事態にも備えておけば安定したトレードができます。

まとめ

・今までで一番の失敗と目の前のことを重ねて準備する。

・何も考えず、準備しなくて成功する事はない。

・最悪の事態に対応できる知識があるだけでも安心する。

・パニックを起こさないように、準備する。


ここまでお読み頂きまして、ありがとうございます。

準備と言っても何をしたら良いのかわからないという方もいると思います。

FXには決まった手順があります。

何故なら通貨は価値の交換で使われるからです。

そのもの自体の価値変動が無いので、正しい分析方法を使えば勝ちトレーダーと同じ目線で参加できます。

どうやるのかその方法もこれから書いて行きます。

皆さんも正しい知識を身に付けて、最悪の事態に備える負けないトレーダーになりましょう!