こんにちは

YUMIAKIです。

今回は、「知って得する!将来に備えるFX」について書きたいと思います。

スポンサーリンク

ついに増税!年金問題は?

ついにやってきました消費税10%!!

前回の5%→8%と違うのは軽減税率の導入ですね。

テイクアウトは8%、店内は10%、食品は8%…

海外では既に導入されていますが、混乱必須な状況です。

軽減税率の一覧はこちらの記事をご覧ください。
https://www.keigenzeiritsu.info/hinmoku-list

歌だともっとわかりやすいです。

増税も何でこのタイミングで?って感じですが、最近話題になった「年金2000万円問題」 についてです。

GPIFの運用状況に関するこちらの記事をご覧ください。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-08-20/PWK2VN6KLVR501

もはや2000万円どころの話じゃない(笑)

いや、笑い事じゃなく、本気でやばいです。

またリーマンショックがやってくる!?

2008年のリーマンショックから11年経ちました。

株や為替をやっている人なら気づいている違和感があると思います。

なんと株も為替もリーマンショックの時を超える値動きを起こしているんです。

それに加えてトランプ大統領就任からのアメリカファーストな政治動向による変動、ブレグジットの問題やドイツ銀行の破綻危機、中国バブルの終焉など話題が尽きません。

長く経験されている人程、今の相場はおかしいと言っています。

日本で言えば、やっぱりソフトバンクですね。

ずっと言われて来た負債の話がいよいよ現実問題として注目されています。

孫さんの株主総会での話はいつもワクワクさせてくれるので、楽しく見ていましたが、さすがに厳しいのではないかと思います。

このままでは会社の業績だけでなく、負債が大きすぎて金利変動の影響もガッチリ受けます。

もし、融資している銀行が破綻しても預金保険制度があり、1000万までは保証されます。

「そんな事が起こる訳ない」とか思って、何も調べないのは危険です。

本当に連鎖的なショックが起きると日本全体に影響する大きな問題となります。

企業はトップダウンで上の会社から下の会社へ仕事が流れている構造なので、少なからずどこかで異変を感じられるはずです。

他にも働き方改革とか言ってますけど、体のいい減給であり、残業できない余波が通常業務を圧迫している状況です。

プレミアムフライデーとかもはやどこ行った状態です(笑)

この問題だけではないですが、今後も注目して見るべきです。

ただ受けるだけの人と攻める人

ここまでの記事を読むと暗くなりますね。

重要なのは現実問題として起きている状況に対応できるかどうかだと思います。

「自分にはどうしようもない大きな話だ」「知っても何をしたら良いのかわからない」とか言ってもダメです。

貯金だっていくら必要なのか計算する事ができます。

生涯賃金も計算できます。

家、保険、車、生活費など全て計算できます。

もちろん皮算用ですが、何にいくら使うか決めるのは自分です。

これも考えだすと全然お金が使えない事に気が付きます。

でも考えないまま生活しているよりは良いですよね?

仮に生涯賃金が2億だったとして、家に1億もかけたら足りません。

年収500万の人が年に200万貯金するとして、30年我慢して6000万貯金を作っても1億の家は買えないです。

でも自分の欲しいマイホームが1億なら手に入れる方法を考えた方が諦める人生より楽しいです。

お金が足りないなら転職するか、副業で稼ぐしかないと思います。

ただ節約して、窮屈に暮らすのはしんどいです。

そもそも心が疲弊しては何の為に生きているかわからなくります。

いつか起きる問題が見えているなら対策を考えていないと、突然の出来事に右往左往するその他大勢と一緒になってしまいます。

何も考えずに受け手になっているのではなく、自分からやりたいことをやる力を付けた方が良いと思います。

思考停止して何もしない事が一番のリスクだと思います。

ピンチをチャンスに変えるFX

全ての基礎であるFXを学んでいれば、世界的な金融危機も稼ぐチャンスだったりします。

億トレが生まれるのも世界恐慌の時が多いと言われています。

既に兆候は出ているので、水面下で仕掛けている人達がいるはずです。

映画の「 マネー・ショート 華麗なる大逆転 」にも描かれていましたが、リーマンショックの時に大儲けしている人達がいます。

それが結果的に大きなショックが起きた際に取りだたされて注目されます。

稼ぐ人と何もしない人の行動はもう始まっています。

じゃあ遅いのかというとそんな事はないです。

少しでも知識を付けて、行動を始めれば良いんです。

稼げなくてもただお金を失うだけでなく、守る技術が身に付くだけでも大きな成長だと思います。

とにかく行動しないと再びやって来る危機を乗り越えられない時代が迫ってきていると思います。

まとめ

・増税もしたが、年金もやばい。

・世界各国だけでなく、日本にも金融危機が迫っている。

・ただ受けるだけの人は生き残れない。

・危機を打破するにはFXを学ぼう。


貯金するよりも、自分から稼ぐ力がある方が強いと思います。

貯金は使うだけですが、稼ぐ力があればお金を手に入れられるからです。

どっちの生き方が良いか副業したいと思っている人なら明白だと思います。

一緒に行動して行きましょう!