こんにちは。
YUMIAKIです。
今回は、「誰も知らない!商売の基本と応用とは」について書きたいと思います。
「起業すると失敗する」は本当?
皆さんもよく「起業すると1年で半分、5年で9割が倒産する」とか聞いたことありますよね?
本当でしょうか?
そもそもこれって個人事業主、中小企業、大企業どれを指しているのでしょう?
中小企業庁が発表しているデータでは1年後の生存率95%、5年後の生存率82%とされています。
え???
ってなりますよね?
起業したいと思っている人が見たら「生存率高いじゃん!やれんじゃん!」ってなりますよね(笑)
消費税や年金、保険なども対象者や人数、どのような算出方法なのか確認しないと数字のマジックに誤魔化されてしまいます。
個人事業主でもキャッシュフローが安定していれば倒産しません。
例えば、こだわりのケーキ屋さんを始めます。
原材料費70%!人件費や光熱費など諸々を加味すると利益が1%でも出れば良いというお店です。
しかも1個1万円で限定10個の販売です。
誰が考えても生活できないですよね?
確かに、ケーキ屋さんだけでは厳しいです。
もし、ケーキ屋さんで生計を立てるとしたらどうするでしょう。
メディア広告を打って、ケーキを大量に作って、工場生産したり多店舗展開する事やフランチャイズ化、コンビニや百貨店に入るなどの大手化がまずは考えられます。
他にも近隣の小学校や介護施設のイベント時に大口契約を持つ、全国に冷凍配送でシェアを持つ、ケーキ教室を開くなど工夫はできます。
でもやりたくないんです(笑)
こんなわがままな起業は普通できません。
もし、他に収益源があればこだわりのケーキ屋さんができます。
やりたい事はケーキ屋さんでも生活費になる収益源は別にある。
自分がこだわった美味しいケーキを食べてもらう事がやりたいなら、ケーキで稼ごうとしなくても別に良いですよね?
多くの倒産理由はキャッシュ不足です。
1本勝負で売り上げが思うように伸びなかったり、扱う商材的に支払いサイトがズレて黒字倒産になったり、資金繰りの問題がほとんどです。
だから僕は本当にやりたい事の収益が弱いなら副業で生活費をサポートしながらやりませんか?と提案したいんです。
以前にあるお笑いのライブで名前も忘れた芸人さんが言ってました。
芸人A「お前、バイトし過ぎて店長に格上げして○○の社員になったらしいじゃねぇか!40過ぎだし、芸人辞めちまえよ(笑)」
名前も忘れた芸人「俺は腐っても芸人だ!当然断った。確かに週6でバイトはしているが、俺はお笑い芸人で副店長の準社員(アルバイト)だぁ!!」
とこんな感じのやり取りでした。
僕は「この人、本気だ」って思いました。
会社で働いているのは生活費の為だなんて、自分の人生でやりたいことを我慢しているのは時間がもったいないですよ。
生活費の為に働いている会社員とやりたい事の為に働いているアルバイト。
本当にやりたい事があるなら会社なんて辞めて、バイトしながら起業したって良くないですか?
派遣のバイトしてる時にも、従業員の給料の為に隠れてバイトしているという個人経営の飲食店の社長さんがいました。
下手に会社に残って目的も無く働いているより、めちゃくちゃカッコいいと思います。
「定年したらやりたいとか」「貯金が○○円貯まったらやりたい」とかそんな後に回さないで今すぐやる方法に向かって行った方が良いと思います。
やり方としては、単純に収入源を増やせば早まります。
しかも時間と手間をかけないビジネスに集中して行けば良いんです。
もちろん会社員として自分の仕事を最大化するのも大事ですし、否定している訳では無いです。
ただ、起業は世間で言われる程難しくないという事と目的も無く生活する為だけに働くのはやめましょうというお話です。
儲かるビジネスの4原則
こちらの動画をご覧ください。
はい、FXの事ですね(笑)
まぁ、これが言いたかった訳です。
動画内で言われている儲かるビジネス4原則とFXをリンクさせてみたいと思います。
1.初期費用がかからない
→FXは元手のかからない最強のビジネスです。準備する資金は5千円~1万円からでも十分です。
こちらの記事でも書きました。
なぜFXを始めた方が良いのか‼誰にでも当てはまる3つの理由
2.在庫を必要としない。
→通貨同士の差額なので、在庫はないです。売れ残りも無いです。
こちらの記事でも書きました。
意外な真実!FXは超簡単な商売である4つの理由。
3.利益率が高い。
→FXはレバレッジが高いので、低資金でも大きなリターンを得られます。
詳しい記事は別で書きますが、こちらのXMという海外証券会社がおススメです。
簡単に紹介すると、海外証券会社はレバレッジが888倍と日本の証券会社が25倍に対して圧倒的なレバレッジです。
追証なしのゼロカットシステムを採用。
その上、入金額に対してボーナスポイントとして投資資金を追加でもらえます。
しかもトレードする度にポイントがもらえます。
もはや怖いくらい恵まれた状況です(笑)
XMの口座開設はこちらからです。
リアルFX取引口座を開設する
4.継続課金が発生する。
→実はFXにはEAという自動売買システムがあります。
自分でトレードしなくても勝手に作動してお金を稼いでくれる夢のようなシステムがあります。
これには相場を理解して、自分でその都度合う物を選択する手間はあるので、勉強は必要です。
最近はプロトレーダーに委託するやり方もあります。
どれも高価な物もありますが、安価にやる方法もあります。
無料の自動売買システムもあります。
こちらについても別でご紹介します。
どうでしょうか?
これだけ合致していてやらない人はいないんじゃないでしょうか(笑)
確かに他にも合致する物はあります。
でも自分に技術を身に付ければ、拡大する可能性が低資金で短期的にありうるのはFXが一番だと思います。
本気の人は応用力が高い
ここまではビジネスの基礎的なお話でした。
こちらの動画はどちらも若くして短期間でお金を稼いだ実業家の2人のマーケティングです。
すごくないですか?(笑)
賢いし、投入資金に対してのリターンの見定めが鋭い。
ただの皮算用や机上の空論ではなく、実際に行動して結果を出している事もすごいと思います。
どちらも「嫌い」という感情で排除していたら理解できない一般人のままです。
感情に左右されて中身を見ないのはもったいないです。
知ってから嫌うなら良いですが、食わず嫌いでは学びが無さ過ぎます。
感情をゆさぶる事が出来る時点で才能があると思いますし、普通では到達できない領域まで稼いだ人達には共通して常軌を逸する程の努力があります。
どんな狙いで動いているのか見極めるのはFXでも同じです。
まとめ
・キャッシュフローが安定していれば起業しても簡単に倒産しない。
・FXは儲かるビジネスの4原則に合致している。
・本気で挑戦している人は応用力が高い。
ここまで読んで頂きまして、ありがとうございます。
これから具体的な方法についても書いて行きます。
今回の記事が「起業したい」「何か副業を始めたい」と考えている人の参考になれば嬉しいです。